検索

ポルトガル ファティマ・ゴメシュのラグ販売・受注会のお知らせ
ポルトガル ファティマ・ゴメシュのラグ販売・受注会のお知らせ 11月1日fri-9日sat(6日wed定休日)11:00-18:30 昨年大好評でだったポルトガルのファティマ・ゴメシュさんのラグの受注会。 今年も CASTELLA NOTE...

【商品情報】千 sen 一輪挿し
真鍮作家西本さんの作る千senの真鍮の小さな花器が久しぶりに揃っています。 使い込むにつれ経年変化してゆく真鍮は、時間が経つごとに味わいのある質感へと変化し、その風合いも長く楽しんでいただけます。主張しすぎずそっと佇むようなこの小さな花器は、重厚感とアンティークの様な印...

【商品情報】Tabrik 羽織り
寒い。とは言えまだ10月。 小さなこだわりが沢山詰まった軽い羽織は本当に長く着れるすぐれもの。 袖の何とも言えないアンティークな雰囲気の色のフリンジと、裾のタッセルがポイントです。 Tabrik手島さんから新しい追加のお洋服が色々届きました!写真以外のの今回納品され...

【臨時休業のお知らせ】
明日12日satは臨時休業致します。 自宅に引きこもりの時に、こんな日だからゆっくりキャンドル灯して好きな音楽を聴いて慌ただしい毎日をリセットする良い時間にしたいですね。 リトアニアのovothingsのキャンドルは天然の蜜蝋で作られていますので、このように直接ケーキ...

10月 カレンダー
臨時休業のお知らせと10月の営業カレンダーです。 ○→closed 本日11日明日12日は大型台風が接近しております為お休みを頂きます。 また毎週水曜日と日曜日は定休日となりますが、27日(日)は松陰神社の幕末維新祭り開催の為オープン致します。 ...

SPECIAL PHOTO SESSION
先日のSPECIAL PHOTO SESSIONでの写真が仕上がりました。 こちらはオプションで MOEBE のフレームをお選び頂いた方の額装で、先日素敵な画家さんから譲って頂いたNYの素敵なみみ付きの手漉き紙にフランスの古くからある没食子インクでお名前を、そして当日髪飾...


【入荷情報】薬膳ジンジャーシロップ タビラコ
タビラコさんオリジナル薬膳ジンジャーシロップが入荷しました。今回よりThis___のオリジナルラベルでご用意、手書きで書いたラベルに。手土産に買われる方も多いです^ ^ 国際中医薬膳師の資格を取得されている高橋さんがつくるこちらのシロップは、生姜だけでなく、桂皮、枸杞子...


【入荷情報】おおやぶみよ ガラス作家
おおやぶみよさんのガラス作品が沢山再入荷しました。 今回は新しく角グラスやぐい呑みなど秋の夜長にゆっくりお酒を飲めるグラスも追加して頂きました。 おおやぶさんのうるうるとしたガラスは、光を通すと色々な柄がアートの様に出てきます。作品の厚みや質感によって光の柄も様々。そ...

【ワークショップ】榊麻美植物研究所 盆栽作りワークショップ
三連休は榊さんの盆栽作りのワークショップでした。ご参加頂いたみなさま、榊さんありがとうございました。 また次回は春くらいに開催できたら良いなと思っています。 世田谷・松陰神社前駅の商店街にある、 くらしのものとこどものもの、 そしてコーヒーのある小さなお店 ...

【入荷情報】紙事 祝儀袋/不祝儀袋
日本に昔からある包みの作法。紐解けば本当に美しい作法だと改めて知りたくなります。 現代の私たちが今でも一番使う包みの御祝儀袋と不祝儀袋が 紙事 さんからとどきました。 室町時代に生まれた日本の美の一つでもある折りを重ねた「包み」の礼法をベースに、紙事らしい包みの御祝...